サテンって…

喫茶店の事じゃないよ。

っていうか、喫茶店って、今あんまり言わないね。

それをサテンって呼んでた世代って、私の上の方々だし。
(私は言わなかったさ!)




さて、サテン生地って、
扱いにくかったー;;

裁断すると、ほつれてくるし。
アイロンも低温で注意深くかけなくちゃだし。
マチ針を刺すのも気遣うし。

でも、何とか完成。
サテンって…

これ、半被です。

夏に作ったゆかたの作り方を参考に、
5着縫いました。


左右の身頃の色を変える
スリットを入れる
はだけるのを避ける為にスナップボタンを縫い付ける

という要望にお応えしました。


初サテンに初スリット・・・

いや~、勉強させて頂きました!

裁断してからスリットの事を思い出したので、
裏を見ると、邪道な縫い方になっています;;


よさこいみたいな感じで踊るそうです。


でも、うちの子は着ないんだな(~_~;)


このブログを、父兄の方が見ていたら、
takenokoは私って、気付くかな??


気付いたら、どうぞ声をお掛け下さいね~。
(こっそりと^^)


良いお遊戯会になりますように☆






同じカテゴリー(お洋服)の記事画像
ここ2ヶ月の間に作った服とか
失敗(-_-;)モンキーパンツ
息子のワイドパンツ☆
まずは浴衣ドレスの事!
量産
ベルボトム 90
同じカテゴリー(お洋服)の記事
 ここ2ヶ月の間に作った服とか (2011-12-30 17:41)
 失敗(-_-;)モンキーパンツ (2010-09-29 12:09)
 息子のワイドパンツ☆ (2010-09-23 16:32)
 まずは浴衣ドレスの事! (2010-08-11 07:12)
 量産 (2010-04-14 16:45)
 ベルボトム 90 (2010-04-09 11:00)

Posted by takenoko at 2010年11月24日07:30 │お洋服
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。