★あの容器でパインケーキ★





とあるドラッグストアで、“寿がきや”のうどんを、
訳あり品として
安く買ったのですが、

直火で作らずに
鍋で作ったので、
アルミの容器が
綺麗なまま残ったのです。

それを型にして、
チーズ入りの
パイナップルケーキを
作ってみました〜!

いい使い方が
出来たと思います♪



最後の画像は、
肉まんではなく、
カレーまんです。

中は、
クリームコーン入りの
汁気の少ないカレーで、
(つまり、リメイクで、)
味は良かったのですが、
包み方が難しいんです。。

要 学習です!


これ、
フライパンで、
蒸し焼きにして
作ったんです!

私は
初めて
この作り方を知ったのに、
子供達が、
「マインで、
蒸し器がないときは
フライパンを
使えばいいって
やってたよ」と。

教育テレビで、
先に学んでましたf^_^;

テレビで
同じものを
作ったかどうかは
分かりませんが、

子供達だけで、
私の為に
何かを作ってくれる日が
そのうち
やってくる気がします
o(^-^)o


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
お茶屋さん:ルピシアの福袋♪
待てない時もあるんだ
安否情報(~_~;)
リカちゃんキャッスル&岩瀬牧場へ
福島県は広いなぁ
うまいものフェスタ
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 お茶屋さん:ルピシアの福袋♪ (2012-01-05 16:33)
 待てない時もあるんだ (2011-12-01 15:16)
 安否情報(~_~;) (2011-11-19 16:26)
 リカちゃんキャッスル&岩瀬牧場へ (2011-05-04 22:02)
 福島県は広いなぁ (2011-04-26 22:24)
 希望 (2011-03-15 18:07)

Posted by takenoko at 2011年02月03日00:54 │つれづれ日記
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。