★あの容器でパインケーキ★




とあるドラッグストアで、“寿がきや”のうどんを、
訳あり品として
安く買ったのですが、
直火で作らずに
鍋で作ったので、
アルミの容器が
綺麗なまま残ったのです。
それを型にして、
チーズ入りの
パイナップルケーキを
作ってみました〜!
いい使い方が
出来たと思います♪
最後の画像は、
肉まんではなく、
カレーまんです。
中は、
クリームコーン入りの
汁気の少ないカレーで、
(つまり、リメイクで、)
味は良かったのですが、
包み方が難しいんです。。
要 学習です!
これ、
フライパンで、
蒸し焼きにして
作ったんです!
私は
初めて
この作り方を知ったのに、
子供達が、
「マインで、
蒸し器がないときは
フライパンを
使えばいいって
やってたよ」と。
教育テレビで、
先に学んでましたf^_^;
テレビで
同じものを
作ったかどうかは
分かりませんが、
子供達だけで、
私の為に
何かを作ってくれる日が
そのうち
やってくる気がします
o(^-^)o